2007年09月10日
「SL CREATORS AWARD 2007」総括
(株)コスモ・コミュニケーションズは、8月24日に行われましたセカンドライフ内の自社主催ファッションショー及び音楽ライブイベント「SL CREATORS AWARD 2007」につきまして、結果報告と当日の記録映像を公開しましたので、ご報告致します。 |
報道機関各位
プレスリリース
2007年9月7日
株式会社コスモ・コミュニケーションズ
(本社:東京都港区南青山、代表取締役社長:枝廣宇人)
●「SL CREATORS AWARD 2007」総括 及び 映像公開
2007年8月24日に行われましたセカンドライフ内の弊社主催ファッションショー及び音楽ライブイベント「SL CREATORS AWARD 2007」につきまして、学校法人様、企業様、審査員の皆様のご協力もあり、多数の来場者を頂きました。
ファッション業界や音楽業界関係者から、新しい試みとして多数の問合せなども頂きましたので、ここに結果及び今後の展開などについて、お知らせ致します。
また、当日の記録映像を公開しましたので、ご報告致します。
◆イベント概要:
コスモ・コミュニケーションズとして2007年3月にセカンドライフ支店を開設後、初めての自社イベントとして2007年8月24日に開催。新世代のファッションデザイナーやクリエイターを支援する目的で、ファッションデザイナーの「小篠ゆま」様などを審査員とし、またセカンドライフで実績のある株式会社
メタバーズの協力を得て運営しました本格的なファッションイベントです。
セカンドライフ内のクリエイターからアバターファッション作品を応募するコンテストと、応募作品の優秀作をファッションショーとして公開審査し、グランプリを決定するイベント。
同時にユニバーサル ミュージック所属の音楽アーティストMEGによるライブイベントも開催。メジャーレーベル所属アーティストが、CDリリースに先駆けてセカンドライフ内で新曲を発表するのは国内でほぼ初めて。
(注:イベント詳細は別紙8月1日プレスリリースを参照
http://www.value-press.com/pressrelease.php?article_id=16568 )
-----イベント結果報告-----
・当日延べ入場者数:100人以上
・当日最大同時アクセス者数:83人
・ファッションショー出品優秀作品:19作品(7人)
・グランプリ1作品:SAZAE yoshikawa様 (賞金100000L$)
・準グランプリ3作品:Ameshin Yossarian様、 Kru Flan様、 NaNa Beatty様 (各賞金30000L$)
◆当日イベント映像
» 続きを読む
2007年08月08日
【SL CREATORS AWARD 2007】開催お知らせ
(株)コスモ・コミュニケーションズは、3D仮想空間「セカンドライフ」において東京工科大学 / 日本工学院専門学校、ユニバーサル ミュージック(株)、MEGプロジェクトセカンドライフ研究室の協力を得て、新世代のデザイナーやアーティストを支援するイベント「 SL CREATORS AWARD 2007 」を開催する。
|
報道機関各位
プレスリリース
2007年8月8日
株式会社コスモ・コミュニケーションズ
株式会社コスモ・コミュニケーションズ(本社:東京都港区南青山、代表取締役社長:枝廣宇人、以下 コスモ・コミュニケーションズ)は、8月24日、米国リンデン・ラボ社が提供する3D仮想空間「セカンドライフ(Second Life)」において、新世代のファッションデザイナーやクリエイターを支援する目的で、アバター(注1)ファッションコンテストとファッションショー「 SL CREATORS AWARD 2007 」を開催致します。
また同時にユニバーサル ミュージック株式会社所属のアーティスト、MEGの音楽ライブイベントを、MEGプロジェクトセカンドライフ研究室(注2)の協力を得て開催致し、セカンドライフを積極的に活用するアーティストの支援も行います。
(注1) 自分の分身としての3Dキャラクター。
(注2) デジタルハリウッド大学大学院セカンドライフ研究室と
同大学院ヒットコンテンツ研究室の共同プロジェクト。
◆「 SL CREATORS AWARD 2007 」について
「セカンドライフ」内のファッションデザイナーやクリエイターから作品を募集するコンテストイベントと、コンテスト優秀作品によるファッションショーを行い、優勝者には100,000 L$(リンデンドル) (注3)の賞金が授与されます。
8月1日より既に作品募集を開始しており、「セカンドライフ」内コスモ支店(注4)及びセカンドライフ専門Blog「sl-fashion(エスエルファッション)」(注5)に募集要項を掲載しております。尚、本イベントの審査員には、ファッションデザイナーの小篠ゆま氏(注8)を、「セカンドライフ」内有名デザイナーにも参加頂き、更に、プロデュースは、「セカンドライフ」内で世界的に実績のあるファッションデザイナー「June Dion」(注6)さんが行うことで、より本格的なファッションイベントを予定しております。
現実世界(リアルライフ)と「セカンドライフ」の双方から、デザインクオリティや「セカンドライフ」独特のクリエイティブなど、更なる「セカンドライフ」の可能性や理解促進を様々なメディアに発信致致します。
(注3) L$は、「セカンドライフ」内の流通通貨。
(注4) コスモ支店は「GINZA(銀座)」SIM内の中心地。
http://slurl.com/secondlife/ginza/139/106/31/
(注5) コスモ・コミュニケーションズが運営するセカンドライフの最新情報
や有名なクリエイターのインタビューなどを掲載するBLOG。
http://www.sl-fashion.com/
(注6) 「セカンドライフ」で世界的に有名なファッションブランド
「BARE@ ROSE」店舗を運営する日本人デザイナー。
◆開催日 2007年 8月 24日(金)22:00~
◆会場 SL Sim 「GINZA」内 Cosmoイベントスペース
http://slurl.com/secondlife/ginza/139/106/31/
◆協賛 東京工科大学
ユニバーサル ミュージック株式会社
◆後援 日本工学院専門学校
◆審査員 ・小篠ゆま((株)ユマコシノアソシエイツ代表)
・佐々木和郎(東京工科大学メディア学部教授)
・京森一五(日本工学院専門学校 クリエイターズ
カレッジCG・WEBデザイン科科長)
・Liqueur Felix(SLファッションBlogger)
http://laughingfelix.blogspot.com/
・Six Kennedy(セカンドライフ内デザイナー)
http://gurl6.blogspot.com/
・Nyte Caligari(セカンドライフ内デザイナー)
http://nytenday.blogspot.com/ » 続きを読む
2007年07月05日
2007年06月29日
2007年06月20日
傘と髪

こんにちは

浮き輪に揺られリラックス
現実では出来ない体験にご満悦のkimiちゃんです


いま着ているドレスは前回訪れたSIM『Midnight City』で
購入した物なのですが、結構気に入ってます
なぜなら » 続きを読む